熱盛!東都準硬式3部リーグ閉幕!

久々の投稿になってしまいました。。。💦

楽しみに毎回、ご視聴頂いていた方々には大変申し訳ございませんでした。
また、本日から投稿を再開致します。


>>9月24日>>前回投稿>>
東京農業大学準硬式野球部主将山本 将平君に
準硬式野球の魅力と東農大準硬式野球部について、お話を聞かせて頂きました!

私は10月に入ってから東都大学準硬式野球3部リーグ戦の役員のお手伝いで球場に向かっていまして、
非常に多忙でした(笑)

しかし、その現場(野球場)で色んな選手の話を聞くことが出来た事は、すごく経験になりました!

ご協力いただいたすべての選手に感謝申し上げます😆😆




東都大学準硬式野球連盟秋季リーグ戦も無事、全部全日程が終了しました!

今年は秋のみのリーグ戦でしたが、運営に関わった主務、マネージャー、学生委員の皆様に、感謝し、栄誉を称えたいです!
本当にお疲れさまでした!


さて、3部リーグ戦は3季連続優勝へ筑波大学が独走をするかと思っていました

が、

私たち城西大学も負けずと勝ち続けていたんです!

優勝決定は筑波大学との最終戦、直接対決までもつれ込みました!

第1戦 vs学習院大学 9-3 〇

先発   熊倉 陸(羽生第一)
リリーフ 岩渕 啓太(一関第二)
捕手   菊池 洋紀(青藍泰斗)
三塁打  菊池 洋紀、野田 塁飛(叡明)
写真:獨協大学準硬式野球部マネージャーより


先発・熊倉が勝ち投手となったこの試合は、城西大学OBの4年生も大勢応援に来ていました。

バファからの移籍が多いチームなので、「誰?!」って感じの選手が多かったみたいです(笑)
ちなみにバファとは、城西大学の軟式野球サークルのチーム名がバファリンズだったような。。


見事、初陣を飾ったチームはここから波に乗り始めます!🌊


第2戦 vs獨協大学 5-2 〇

先発   横山 智也(叡明)
リリーフ 熊倉 陸
捕手   菊池 洋紀
三塁打  佐藤 隆平(聖光学院)


先発・横山、準硬式初勝利しました。
4回に逆転され「まさかっ💦」と思いましたが、見事、逆転に成功し、獨協大学にリーグ戦連勝中です!

獨協大学の高野もよく投げていましたね!

第3戦 vs亜細亜大学 8-2 〇

先発   都合 修平(小平西)
捕手   菊池 洋紀
本塁打  菊池 洋紀
三塁打  北原 一輝(足利短大附属)
二塁打  佐藤 俊輔(聖望学園)、北原 一樹、高橋 琉生(黒沢尻工業)


都合が完投し、菊池が今リーグ戦第1号のアーチを放ちました。
ヒット数は12本と少なかったものの、出塁に徹しランナーをため、一打でしっかりと返す打線が城西のチームカラーと象徴し始めた試合でした。

しかも、この亜細亜大学との試合はリーグ戦史上初の勝利となりました。
簡単に言えば、亜細亜大学が3部に降格してきて、初めてリーグ戦で勝利したということです。



第4戦 vs上智大学 4-0 〇

先発   岩渕 啓太
リリーフ 熊倉 陸
捕手   菊池 洋紀
三塁打  佐藤 隆平、野田 塁飛
二塁打  高橋 琉生

少し打線にてこずった試合でした。。

しかし、昨年1安打完封された三田を攻略し、何とか4点を取り、勝ちを手にしました。


第5戦 vs上智大学 10-0(7C) 〇

先発   藤原 良太(上尾)
リリーフ 岩渕 啓太
捕手   菊池 洋紀、浅賀 啓弥(柏崎工業)
本塁打  菊池 洋紀
三塁打  佐藤 隆平、山田 一翔(波崎柳川)
二塁打  菊池 洋紀、佐藤 隆平

菊池は今季第2号のツーランを放ちました。
投げては1年生の藤原が力投し、1勝を勝ち取りました。上位打線と下位打線のかみ合いが見え始めてきた時期です(笑)


リーグ戦が半分終わり、全勝!!!!


このまま優勝へ一直線!


第6戦 vs筑波大学 3-4× ●

先発   横山 智也
リリーフ 熊倉 陸
二塁打  高橋 琉生、大野 香月(大宮北)

一番、悔しい試合でした。本部では「今日で順位が決まりますかね?」と尋ねてくる主務の子達と話しながら、試合を見ていました。

この試合を当番校・獨協主務の小柳君と本部スコアラーのマネージャーと、

「この試合、高校野球を見ているみたい」と話していたくらい、
すごくいい試合しました。

この時点では、筑波大学も全勝しており、この試合勝った方が首位に立つ試合でした。

初回、菊池の2点タイムリーで先制、4回には佐藤俊のタイムリーで3-0で城西大学がリードしていました。しかし、5回に筑波大学の粘りと城西大学のミスで3点取られ、勝負は後半に持ち込まれました。

6回から筑波大学は最多勝の西尾 翔馬君(武蔵野北)が登板し、8回まで5奪三振ノーヒットピッチングと素晴らしい投球でした。城西大学の横山は7回3失点で、8回からは熊倉に引継ぎ、3者連続三振に抑え、9回の攻防へと。。。😰😰😰

9回裏、筑波大学のサヨナラタイムリーは昨年からすごくバッティングセンスを感じた土井 祟央君(水城)でした。

今大会は少し不調でしたが、ここ一番で試合を決め、筑波大学がこの時点で首位に立ちました。

長々とこの日の試合を解説しましたが、言えることはただ一つ。

筑波大学は、やはり強い!気持ちも、技術も!


第7戦 vs亜細亜大学 8-2 〇

先発   熊倉 陸
捕手   菊池 洋紀
本塁打  菊池 洋紀
三塁打  高橋 琉生

城西大学・菊池は今大会3本目のアーチでした。チームに勢い付かせる一発を打ってくれました。
非常にチームに必要な選手になってくれました!

3部最多ホームラン中となり、首位打者へもう一歩近づいた試合でした。亜細亜大学も2回に2点先制し、勢いに乗っていきたかった試合でしたが、投打が噛み合いませんでした。亜細亜大学は部員が10人程入ってくるという情報も聞きまして、来年の新戦力にも楽しみです!


第8戦 vs学習院大学 5×-4 〇

先発   横山 智也
リリーフ 熊倉 陸
捕手   菊池 洋紀
本塁打  菊池 洋紀
二塁打  北原 一樹


この試合は菊池のサヨナラツーランでサヨナラ勝ちでした!
今大会4本目の激震弾を放ちました。
私はこの試合、見に行くことが出来ませんでしたが、動画を小柳君が送ってきてくれて、「マジ?!」って感じでした(笑)

学習院の原田 港君(常葉学園菊川)は投手の助っ人としてチームに残り、秋季リーグ戦で力投を見せていました。


第9戦 vs獨協大学 16-14 〇

先発   横山 智也
リリーフ 岩渕 啓太、都合 修平、熊倉 陸
二塁打  菊池 洋紀

最終戦の筑波大学に向けて、この試合が1番大事な試合でした。


総力戦で最終戦の筑波大学へ!!!


第10戦 vs筑波大学 2-2

先発   熊倉 陸
捕手   菊池 洋紀
三塁打  大野 香月
二塁打  野田 塁飛
写真:球場カメラマン 様よりご提供を頂きました。

この試合はシーソーゲームでした。

筑波大学の土井選手にも一発を浴び、3回、4回に1点ずつ取られ、中々まずい試合になってしまっていました。

優勝条件として「勝利かつ得失点6点差」が条件でした。
しかし、8回、9回に2点を取り、同点にしたものの、最後は逆転することが出来ず引き分け。。



筑波大学準硬式野球部の写真を撮られているカメラマンさんもいらっしゃっていて、話しましたが、「城西は今年、なんでこんな強いの?」と聞かれました。

これは何度も聞かれたので、同じことを言っていましたが、強い理由は間違いなく「鋭い4番」がいたことですね。菊池が打撃で貢献してくれたことが大きな勝因にもつながったのではと思います。

菊池が3部首位打者も獲

タイトルプレーヤーが出たことは嬉しいことですね!😂


結果的に優勝は筑波大学が3季連続を成し遂げました。

準硬式野球部はこれから途上していけるスポーツの一種だと考えています。

3部、4部、5部も日程は終了し、三年生は就職活動が優先され、引退していく大学がほとんどです。

まだまだ、準硬式野球を広めていきます!!

久々の投稿はこの辺で!




次回>>

・㊗前橋商業サッカー部全国出場おめでとう!
 4年前の主将からメッセージ

・読売ジャイアンツ優勝おめでとう!
 優勝したときの見に行ったゲームはバースデーゲーム?!

の二つを盛り込んだ特集と、

・3部リーグ戦で生まれた全21本のホームラン選手をご紹介!
 首位打者、ホームラン選手、優秀選手のご紹介!

・なぜ準硬式野球を選択したのか!
 3部準硬式野球部で今年度入部した1年生2名を直撃!

コメント

このブログの人気の投稿

№5 - 高校の恩師⚾森田 裕貴先生

№12 - 「実力の代」獨協大学準硬式野球部

№11 - 「今年は昇格」成蹊大学準硬式野球部

№1 - 初投稿!!

№6 - 元伊勢崎清明主将が歩む道《前編》

このブログの人気の投稿

№5 - 高校の恩師⚾森田 裕貴先生

№12 - 「実力の代」獨協大学準硬式野球部

№14 - 『再昇格へ』東京農業大学準硬式野球部

№11 - 「今年は昇格」成蹊大学準硬式野球部

№6 - 元伊勢崎清明主将が歩む道《前編》

№4 - 特別なスポーツイヤー!⚾

№10 - 野球部員が語る「目標を見失った日」

№1 - 初投稿!!

№8 - 【特集】井上温大選手の高校時代の素顔とは

スポーツが与える刺激①前橋商業サッカー部優勝!